会社法第121条で作成が定められている株主名簿を作成することが出来ます。法定様式を備えた帳票もアウトプットすることができるため、株主管理をカンタンに行うことが出来ます。インポート機能も備えており、スプレッドシートから一括移行が可能です。
株主リストや株主名簿記載事項証明書の発行といった株主管理に必要な帳票を作成できます。
配当基準日を設定すると自動的に基準日時点の株主を集計し、各株主別の配当金額、源泉徴収額、支払金額を算定します。算定結果を全銀フォーマットで出力して、効率的に支払処理を進めることが出来ます。
株主総会の基準日から決議対象の株主を自動抽出し、招集通知の発送補助や総会資料のオンライン共有が可能です。また決議事項の結果を集計し、決議事項の可決否決の状況が可視化されます。
会社情報を登録します
株主情報を登録します
株式取引を登録します
(株式発行情報)
株主事務に関する帳票が
ダウンロードできます
2023-10-02 | みなし配当とは?自己株式の取得や剰余金の配当による発生するケースについて解説 |
2023-8-14 | 配当金を支払った場合の支払調書及び支払調書合計表の書き方と提出について |
2023-5-08 | 株式分割とは?メリットやデメリットなど手続についてわかりやすく説明 |
2023-3-03 | 自己株式とは?自己株式の取得手続きについて解説 |
2023-2-20 | 新株発行による増資の手続きについて |
一覧へ |
2023-9-11 | 「株主情報一括編集機能」をリリースしました |
2023-7-17 | 本社移転のお知らせ |
2023-7-01 | 「IR配信機能」をリリースしました |
2023-6-01 | IT導入補助金2023適用のお知らせ |
2023-5-09 | 機能追加に伴う料金改定及びプラン体系変更について(2023年7月1日から) |
一覧へ |