「Shares(シェアーズ)」は「IT導入補助金2023」補助対象のITツールに認定されました。
まずはお気軽にお問い合わせください。
クラウド株主名簿システム「Shares」はスピーディーな株主事務手続きを実現します
株主名簿はすべての株式会社に作成が求められます
株主管理にかかる事務手続きをオンライン化、簡略することで手間を軽減します
クラウド株主名簿システム導入のメリット
株式会社に求められる株主名簿をスピーディーに作成し、オンラインで管理することが出来ます
登記等の手続きに必要な帳票をカンタン操作で作成することが出来ます
面倒な見積もりは不要で、始めたい時にいつでもスタートできます
Sharesで出来ること

株主名簿の簡単作成

会社法第121条で作成が定められている株主名簿を作成することが出来ます。法定様式を備えた帳票もアウトプットすることができるため、株主管理をカンタンに行うことが出来ます。インポート機能も備えており、スプレッドシートから一括移行が可能です。

株主リスト、株主事項記載事項証明書の作成

株主リストや株主名簿記載事項証明書の発行といった株主管理に必要な帳票を作成できます。

配当金管理

配当基準日を設定すると自動的に基準日時点の株主を集計し、各株主別の配当金額、源泉徴収額、支払金額を算定します。算定結果を全銀フォーマットで出力して、効率的に支払処理を進めることが出来ます。

株主総会管理

株主総会の基準日から決議対象の株主を自動抽出し、招集通知の発送補助や総会資料のオンライン共有が可能です。また決議事項の結果を集計し、決議事項の可決否決の状況が可視化されます。

利用できる主な機能
株主事務
  • 株主名簿の作成
  • 株主リストのエクスポート
  • 株式取引の管理
  • 種類株式別の管理
  • 配当管理
  • 株主別の配当金の計算
  • 全銀フォーマットの出力
  • 配当金支払調書・配当計算書の作成
  • 株主総会管理
  • 決議事項、報告事項の管理
  • 総会資料のファイル共有
  • 招集通知発送補助
  • 決議結果の集計
  • 開発中の機能
    株主管理
  • 自己株式の取得、処分、消去の管理
  • 株式分割、株式併合の管理
  • オンライン名義書き換え
  • 資本政策管理
  • 新株予約権原簿の作成
  • 従業員持株会管理の作成
  • 株主総会管理
  • 株式にかかる各種帳票の出力
  • 決算開示
  • 株主名簿の作成手順

    STEP1

    会社情報を登録します

    CSV

    STEP2

    株主情報を登録します

    CSV

    STEP3

    株式取引を登録します
    (株式発行情報)

    CSV

    STEP4

    株主事務に関する帳票が
    ダウンロードできます

    CSV

    Sharesの料金プラン

    フリー

    株主の名簿管理のみ行いたい
    スモールビジネス向けのプランです

    スタンダード

    少数経営陣で株を持ち合っている
    中小企業向けのプランです

    プレミアム

    高度な株主管理を行いたい
    スタートアップ、成熟企業向けのプランです

    月額料金(税込)
    0円(初月無料)

    1,100円
    (初月無料)

    3,300円
    (初月無料)

    まずは1か月の無料お試し期間で体験してみましょう

    無料で始める