IT導入補助金2023適用のお知らせ

2023-6-01


この度、株主名簿システム「Shares」が経済産業省が推進する「IT導入補助金2023」補助対象のITツールに認定されました。
補助対象事業者(Shares利用者様)が「Shares」を導入する場合、最大で補助対象経費(後述)の1/2(最大150万円分)の補助を受けられます。
※審査は補助対象事業者ごとに行われるため補助金の付与を保証するものではない点ご留意ください。

IT導入補助金とは

経済産業省の推進する補助金制度で中小企業・小規模事業者が生産性の向上に寄与するITツール(ソフトウェアやサービス等)を導入する経費の一部を補助することで、生産性向上を図ることを目的とされています。

補助対象事業者

補助を受けるユーザー様はIT導入補助金で定める要件を満たしている必要がございます。
詳細につきましては「IT導入補助金の補助対象について」のページをご確認ください。

補助対象経費

「Shares」は「IT導入補助金2023」における通常枠・A型に該当します。

補助対象経費は当社サービスの場合、下記の経費が対象となります。

  • Shares利用料2年分
  • 導入初期費用(データ移行、初期設定)
  • 株主管理手続き電子化支援(マニュアル作成、株主への説明、電子手続き同意の取得、株主情報の調査)
  • 保守サポート費用2年分


導入で利用できる補助金の概要

◆通常枠(A類型)
補助額:最大150万円、補助率:1/2以内

申請手続き、スケジュールなどの詳細は下記サイトをご確認ください。
https://www.it-hojo.jp/

申請代行手続き

当社は株式会社いちからとコンソーシアム契約を締結し、補助金申請業務を行っております。
複雑な申請手続きもサポートしておりますのでまずは下記問い合わせページよりお気軽にご相談ください。

お問い合わせ